これまでのニュース
 

 
09.10 第78回NHK全国学校音楽コンクール中国ブロックコンクール
本校合唱クラブは、「第78回NHK全国学校音楽コンクール中国ブロックコンクール」に広島県代表として出場し、銀賞を受賞しました
 
09.02  2年生 タイ王国からの留学生の方との交流
2年生児童は、けん玉やこま回し、あや取りなどの日本に昔から伝わる遊びを紹介しました。留学生の方からはタイの国について教えていただきました。給食時間は、ランチルームで一緒に食事をし、楽しく交流しました。
 
08.31  全体朝会
夏休み明けの授業開始日。校長先生の話の後で、新しく来られた先生の紹介や水泳記録会やよい歯の表彰、NHK全国合唱コンクールの結果報告などを行いました。生活安全部と保体部の先生からのお話もありました。
 
08.28 PTA校内清掃作業
夏休み明けの授業開始を31日(水)に控え、児童、保護者、地域の方々、教職員で校内清掃作業を行いました。夏休みの間に生い茂った雑草や、側溝の土あげなどの作業に汗を流しました。
 
08.11 第78回HNK全国学校音楽コンクール広島県コンクール
呉市文化ホールで開かれたコンクールに参加した合唱クラブは金賞を受賞しました。
 
08.07 第51回広島市児童水泳記録会
ビッグウエーブで開かれた記録会に、5・6年生の代表児童10名が参加しました。
 
08.05 二高慰霊祭
児童会企画運営委員会の児童は、二高慰霊祭に参加し、全校児童で折った折り鶴を献納しました。
 
07.31 第32回夏季球技大会
西区スポーツセンターを会場開かれ、南観音からは、四つ葉子ども会チームが代表として、ソフトボールの種目に参加しました
 
07.21 プール解放
今日から夏休み。暑い夏ですが、子どもたちはプールを楽しみました。
 
07.21  水泳教室
それぞれの泳力に応じて、個別に指導を受けながら、泳力を伸ばそうと頑張って練習しました。
 
07.03  西区親善バレーボール大会
サンプラザで行われた西区親善バレーボール大会で、南観音小学校PTAチームが優勝しました。
 
06.27 水上安全講習会
日赤から講師の先生に来ていただいて、水上安全講習会を開きました。保護者、教職員が参加して講習を受けました
 
05.18 児童会企画運営委員会
企画運営委員会のメンバーが、正門に立ってあいさつを呼びかけました。
 
06.12 こども音楽祭
合唱クラブの児童が参加しました。平和への思いを込めた歌声を披露しました
 
06.10 防犯教室(不審者対応)
危険な場所や不審者に出会ったときの対応などについて教えていただきました。
 
06.02 運動会
午後からは小雨の中の運動会となりましたが、子どもたちは練習の成果を発揮し、一生懸命頑張りました。
 
05.18 ミュージックタイム
第1回目のミュージックタイムがありました。
 
05.18 全体朝会
運動会に向けて、応援団の児童が全体朝会で応援の様子を披露しました。
 
05.18 規律訓練
西区消防団女性消防隊の方々に来ていただいて、運動会に向けて規律訓練を行いました。
 
04.25 避難訓練
「おさない かけださない しゃべらない もどらない」の約束を守り、安全に避難できるように訓練を行いました。
 
04.21 読み聞かせボランティア
子どもたちが楽しみにしている絵本の読み聞かせが、毎週木曜日の朝、8時20分から行われています。
 
04.13 1年生の給食スタート
1年生は、小学校に入学して初めての給食です。6年生のお兄さんやお姉さんに配膳をしてもらい、みんなでおいしくいただきました。
 
04.11〜04.13 参観日
多くの保護者の方々に参観していただきました。新しいクラスでの授業の様子はいかがだったでしょうか。
 
04.06 入学式
150名の新1年生を迎えて入学式を行いました。在校生を代表して参加した6年生も新しい仲間を迎えてうれしそうでした
 
03.18 第136回卒業証書授与式
6年生児童、地域の方々、保護者、在校生、教職員の参加のもと、第136回卒業証書授与式が本校体育館で行われました。145名の児童が立派に卒業していきました。
 
03.15 奉仕作業
卒業を間近に控えた6年生児童が、お世話になった学校のために奉仕作業を行いました。地域の正本さんにご指導いただいて、校内の環境が良くなるように、樹木に肥料をやりました。
 
02.28〜0304 ごみ0(ゼロ)週間
校内に落ちているごみを少しでも少なくしようと、ゴミ0(ゼロ)週間が行われました。児童会企画運営委員会の子どもたちが、ごみを入れる箱をもって呼びかけました。
 
02.26 サンクスコンサート
合唱クラブ・マーチングバンドクラブ主催のサンクスコンサートがアステールプラザで開かれました。1年間の練習の成果を、地域、保護者、児童、教職員など、多くの方々に聴いていただきました。
 
02.23 2年 自転車教室
2年生児童は、交通ルールを守り、安全に自転車に乗ることができるように学習しました。一人一人が実際に自転車に乗って、指導をしていただきました。
 
02.23 ありがとう さようなら集会
お世話になった6年生の卒業をお祝いするために、児童会企画運営委員会が中心になって会を開きました。それぞれの学年が準備した出し物を披露して6年生をお祝いしました。
 
02.16
02.17
4年 三菱重工ものづくり教室
4年生児童は、三菱重工観音工場に行き、工場見学とものづくり学習を行いました。理科で学習したことを実生活と関連付けることでより理解を深めることができました。
 
02.15  3年 校外学習(西消防署)
3年生児童は、西消防署に校外学習に行きました。社会科で学習したことを実際に見たり、話を聞いたりしたきました。
 
02.08
02.09
6年 お好み焼き教室
6年生児童は、オタフクソース株式会社の方々に来ていただいて、お好み焼き教室を行いました。みんなおいしいお好み焼きをつくることができました。
 
02.07 6年 薬物乱用防止教室
6年生児童は、わかばライオンズの方々に来ていただいて、薬物乱用の恐ろしさについて学習しました。
 
02.02 6年 PTC(コサージュ作り)
卒業証書授与式に向けて、6年生児童は、自分たちがつけるコサージュをPTCを使って、保護者の方々と一緒に作りました。
 
02.02 節分に鬼の登場
節分にちなんで、給食に、いわしのかばやきやいり大豆などのメニューがだされました。給食室前には、赤鬼と青鬼が登場しました。
 
01.25 1年 むかしからのあそびをしよう
地域の方々にご協力いただいて、生活科の学習「むかしからのあそびをしよう」をしました。遊び名人の方々に遊び方やコツを教えていただきながら楽しく学習しました。
 
01.19 6年 なわとび大会
6年生児童は、クラス対抗のなわとび大会をしました。休憩時間も練習し、気持ちをひとつにしてがんばりました。
01.18 避難訓練
今年度最後の避難訓練として、地震が起こり、その後出火した場合を想定して訓練を行いました。
 
01.17 子育て講演会
今田先生をお迎えして「子育て講演会」を行いました。けん玉を通して人とのかかわりを深めたり、体を使って集中して取り組んだり、子育てに役立つヒントをたくさんお話しいただきました。
 
01.14 6年書き初め会
体育館で書き初め会を行いました。寒い体育館でしたが、子どもたちは、集中して取り組んでいました。 
 
01.08 とんどまつり
1年間の無病息災を願ってとんどまつりが行われました。午前10時の開会式に引き続き、10時30分に点火が行われました。合唱クラブとマーチングバンドクラブの児童も参加し、素敵な演奏を聴かせてくれました。
 
 
12.22 全体朝会
長年児童の交通安全のためにご尽力いただいている地域の方々への感謝状の贈呈式を行いました。
 
12.09 タイ王国プラチャニウエット校との交流
長く交流活動を続けているタイ王国のプラチャニウエットから児童・教員合わせて35名の方々をお迎えして交流を行ないました。
 
12.08 三菱重工理科出前授業
魚ロボットを使った出前理科授業を行いました。魚ロボットは、三菱重工業グループのMHIソリューションテクノロジーズの方々が開発された本物そっくりに泳ぐロボットです。
 
11.29 水素エネルギー教室
岩谷産業株式会社の方々に来ていただき、5年生児童は水素エネルギー教室を行いました。 
 
11.26 第27回中国地区国語教育研究大会
400名近くの教育関係者をお迎えし、授業後の研究協議等を通して国語教育の一層の充実を図っていきました。
 
11.23 フレンドリーコンサート
観音中学校で行われたフレンドリーコンサートには、南観音小学校からも合唱クラブとマーチングバンドクラブが参加しました。
 
 11.17 全体朝会
地域で見守り活動をしてくださっている「なんかんパトロール」の方々に来ていただき、子ども安全の日集会を行いました。
 
 10.31 ときめき ふれ愛 なんかんフェスタ
児童・保護者・地域の方々・教職員のふれあいを深めるPTA行事のなんかんフェスタが行なわれました。あいにくの小雨の中のフェスタでしたが、多くの方々にご参加いただき、楽しいふれあいができました。
 
 10.29 合唱を聴き合う会
各学年の練習の成果を発表しました。
 
 10.13 さつまいもの収穫
1・2年・たんぽぽ学級は、さつまいもの収穫をしました。大きなさつまいもを掘り起こすたびにあちらこちらから大きな歓声があがっていました。
 
 10.06 5年マツダ出前授業
マツダ株式会社から出前授業に来ていただき、自動車と環境問題について学習しました。子どもたちは、マツダで開発されている地球環境に配慮した次世代への新しい技術をとても興味深く感じていました。
 
 10.05 1年2年おもちゃランド
年生は、1年生を招待し、おもちゃランド交流をしました。

 
 10.04 合唱クラブ表敬訪問
合唱クラブは、表敬訪問をして、全国大会出場の報告をしました。

 
 09.30〜10.01 修学旅行
6年生児童は、山口、北九州方面に1泊2日の修学旅行に出かけました。友達や先生との楽しい思い出がたくさんできたことでしょう。
 
09.26 全日本小学校バンドフェスティバル
南観音小学校マーチングバンドクラブは、優秀賞・グッドサウンド賞を受賞し、10月10日(日)山口で開かれる中国大会に出場することが決まりました。。
 
09.21 ALTの先生
英語へのモチベーションを高め、積極的にコミュニケーション活動を行なうため、ALTの先生が来られて、授業を行ないました。
 
09.15 タイからのお客様との交流
ミュージックタイムを参観していただいた後で、2年生児童と交流しました。
 
09.15 全体朝会
表彰、実習生・タイからのお客様の紹介、委員会からのお知らせなどを行ないました。
 
09.10 家庭科調理実習
5年生は家庭科で調理実習を行ないました。
 
09.05 田頭杯少年ソフトボール大会
観音小学校グランドで、田頭杯少年ソフトボール大会が開かれました。南観音からは、四つ葉子ども会チームと南観音八丁目子ども会チームが参加しました。
 
09.02 ランチルーム給食
子どもたちが楽しみにしているランチルームでの給食が始まりました。栄養士の先生からバランスよく食事をすることの大切さについて話していただきました。
 
08.29 南観フレッシュクラブ ひろスタサマーフェスティバル
夏休み最後の日曜日。広島県総合グランドメインスタジアムで、ひろスタサマーフェスティバルが行なわれました。マーチングバンドクラブも出演し、地域の方々に演奏を披露しました。
 
08.29 PTA清掃作業
地域の方々、保護者、児童、教職員等、400人以上の方々の参加を得て校内清掃作業を行いました。夏休み期間中に生い茂った草や側溝の土などをきれいにし、気持ちのよい学校で前期後半のスタートです。
 
08.26 防犯研修
観音新町交番の警察官の方々に来ていただき、不審者対応の防犯研修を行ないました。
 
08.07 第50回広島市小学校児童水泳記録会
広島総合屋内プールで行なわれた記録会に、5・6年代表児童が参加しました。自己記録の更新を目指し、力いっぱい泳いできました。
 
08.05 二高慰霊祭
企画運営委員会の児童が参加し、全校児童で折った折鶴を献納しました。登校日には、平和集会でその様子を報告しました。
 
08.01 西区子ども会夏季球技大会
草津球場で行なわれた西区子ども会球技大会ソフトボールの種目に、四つ葉子ども会が南観音代表として出場しました。惜しくも2対0で敗れましたが、全力でプレーする子どもたちに大きな拍手が贈られました。
 
07.30 教室床改修工事
夏休み2・3階の普通教室床改修工事が、始まりました。2階の教室は、だいたい床板が張り替えられてきました。明るい感じになってきました。
 
07.23 野外活動
5年生の中で最も大きな行事のひとつである野外活動が青少年野外活動センターで行なわれました。雨で、キャンプファイヤーがキャンドルサービスに変わりましたが、他の予定は全て無事終えることができました。
 
07.21 水泳教室
夏休みに入ってすぐに行なわれた水泳教室では、参加した児童は、自己の記録を伸ばそうと、がんばって練習しました。記録を大きく伸ばした児童も見られました。
 
07.21 PTAプール開放事業
夏休みの楽しみの一つであるプール開放事業が始まりました。多くの児童の歓声がプールに響き、気持ちよさそうに泳ぐ子どもたちの姿が見られました。
 
07.16 租税教室
社団法人 広島西法人会の方々に来ていただいて租税教室を行ないました。税が社会でどのように役立っているのか詳しくお話していただきました。
 
07.15
PTA親善ソフトバレーボール大会
スポーツを通して、保護者同士や保護者と教職員の交流を深めるため行事として例年行なわれているもので、今年も随所に好プレーが見られ、楽しく終えることができました。
 
07.15
折り鶴づくり
平和への思いを込めて、各学年で折り鶴を作っています。1年生には4月から交流を深めてきた6年生の児童が教えてあげました。
 
07.07 部活交流会
6年生児童は、観音中学校で部活交流会を行ないました。
 
07.06 平和学習会
被爆体験継承者の方による貴重なお話を聞き、平和について考えていきました。
 
07.04 子ども会夏季球技大会
学区の代表を選ぶ試合が行なわれました。好試合の末、四つ葉が勝利しました。
 
07.02 ブルースさんによる英語の授業
公開研究会の講師であるブルースさんによる英語の特別授業が行なわれました。
 
07.01 第5回公開研究会
400名近い方々の参加を得て、公開研究会を行ないました。
 
06.25 2年PTC
ジャザサイズを行い、気持ちのよい汗を流しました。
 
06.22
水泳指導の開始
待ちに待った水泳指導の開始です。子どもたちの元気な声がプールから聞こえてきます。
 
06.16
ミュージックタイム
平和への思いを込めて、今月の歌「HEIWAの鐘」をみんなで歌いました。
 
06.12
平和の歌声・意見発表会
合唱クラブが参加し、美しい歌声を披露しました。
 
06.11
防犯教室
非行防止について、寸劇を見ながら学習しました。
 
06.09
けん玉教室(2年)
2回目のけん玉教室を行ないました。
 
06.07
けん玉教室(1年)
2回目のけん玉教室を行ないました。
 
06.02 感動体験活動
サツマイモの植え付けをしました。ほとんどの児童が始めての体験でした。
 
05.29 運動会
天気にも恵まれ、多くの地域の皆様、保護者の方々のご来校をいただきました。
 
05.21 けん玉教室(2年)
2年生は昨年に引き続き2回目のけん玉教室です。
 
05.19 規律訓練指導
西消防団女性隊の方々に来ていただき、運動会に向けて行進や整列の仕方について指導をしていただきました。
 
05.17 けん玉教室(1年)
1年生にははじめてのけん玉教室です。姿勢の大切さにを教えていただきました。
 
05.12 PTA総会
総会の前に、合唱クラブの演奏聴いていただきました。美しい歌声に大きな拍手が送られました。
 
05.10 防犯教室
中央警察の方々、協助員、教職員による寸劇を見て、不審者対応の防犯教室を行いました。
 
04.30 歩行教室
1年生は、広島中央自動車学校のご協力を得て、歩行教室を行いました。
 
04.26 第1回避難訓練
給食室の出火の想定で避難訓練を行いました。
 
04.19 TSSアナウンサー朗読出前講座
6年生はTSSのアナウンサーの方々に来ていただいて朗読の出前講座を受けました。
 
04.16 遠足
1年生を迎える会の後は遠足です。曇り空の天気でしたが、元気に出発しました。
 
04.16 1年生を迎える会
児童会主催の1年生を迎える会が行われました。みんなで149名の1年生の入学をお祝いしました。
 
04.13 1年生給食開始
1年生の給食がスタートしました。6年生のお兄さんやお姉さんに手伝ってもらっての給食です。
 
04.13 新1年生給食開始
1年生の給食がスタートしました。6年生のお兄さんやお姉さんに手伝ってもらっての給食です。
 
04.08 新1年生コース別下校
自分の通学路をきちんと覚え、安全に気をつけて下校するために先生と一緒にコース別に下校しました。
 
04.06 入学式
139名のかわいい1年生が入学してきました。全校児童は830名になりました
 
04.06 就任式 始業式
新しく13名の先生方をお迎えして新学期のスタートです。
 
03.19 卒業証書授与式
男子65名女子59名計124名の卒業生が、南観音小学校を卒業しました。
 
03.11 6年奉仕作業
卒業していく6年生が、お世話になった南観音小学校のために奉仕作業をしてくれました。
 
03.06 サンクスコンサート
アステールプラザ中ホールで、合唱クラブ・マーチングバンドクラブ主催のサンクスコンサートが行われました。素敵な演奏に感動の連続でした。
 
03.03 児童会あいさつ運動
児童会企画運営委員会主催のあいさつ運動が行われました。正門でハイタッチをしながらあいさつをしました。
 
03.02 2年自転車教室
交通安全協会の方々に来ていただいて、2年生は自転車教室を行いました。
 
02.24 相澤秀夫先生による6年生合同授業
宮城教育大学教職大学院教授の相澤秀夫先生による国語の学年合同授業がに行われました。題材は「はるのゆきだるま」です。
 
02.24 ありがとう さようなら集会
児童会主催の「ありがとう さようなら集会」が体育館で行われ、学年ごとに心のこもった出し物を発表し、6年生の卒業をお祝いしました。
 
02.18 6年理科特別授業
「海の生き物の不思議」というテーマで講師の先生に来ていただいて特別授業を受けました。
 
02.09  合唱を聴き合う会
学級閉鎖で延期になっていた「合唱を聴き合う会」を行いました。300名近い保護者の方々の参観があり、各学年で練習した歌声をみんなで聴き合いました。 
 
02.04 5年理科特別授業
5年生は、テンパール工業の方々に来ていただいて、電流のはたらきについて学習しました。
 
01.26  薬物乱用防止教室
6年生は、広島若葉ライオンズクラブの方々に来ていただいて、薬物乱用の怖さについて学習しました。
 
01.21  むかしからのあそびをしよう
1年生の子どもたちは地域の方々に来ていただいて、むかしからのあそびを楽しみました。日頃なじみのないあそびがほとんどでしたが、地域の方々に教えていただきながら楽しく学習しました。
 
12.15 書き初め会
6年生児童は、体育館で書き初めをしました。心を落ち着けて集中して書きました。
 
12.10  とんど
1年の無病息災を祈って「とんど祭り」が行われました。児童・保護者・地域の方々・教職員など多くの方々の参加が参加され、合唱クラブの演奏も披露されました。PTAの方々の作ってくださったぜんざいをいただき心も体もあたたまりました。
 
12.08 第3回オオムラサキ学習会
4年生児童は、オオムラサキの越冬幼虫の観察に国営備北丘陵公園に行きました。落ち葉をめくって生きものを探したり、林の中を散策してどんぐりを拾ったりしました。
 
11.25 ピアノのお披露目会
体育館にピアノが設置されたので、ピアノのお披露目会を行いました。校長先生からのお話の後で、音楽担当の先生の演奏を聞きました。美しい音色の演奏にみんな聴き入っていました。ピアノの伴奏に合わせて校歌を歌いました。
 
11.23
フレンドリーコンサート
観音中学校体育館で、フレンドリーコンサートが行われました。合唱クラブとマーチングバンドクラブが出演し、地域の方々に歌声や演奏を披露しました。
 
11.13
ブルースさん来校
2年生の児童は、ブルースさんの英語の授業を受けました。ブルースさんの楽しい授業に引き込まれていきました。
 
11.08
マーチングバンドコンテスト
南観音小マーチングバンドクラブは、第26回マーチングバンド・バトントワーリング中国大会 コンテストの部に出場し、金賞を受賞しました。
 
11.06 税に関する絵はがきコンクール表彰式
広島西法人会の皆様にお越しいただき、税に関する絵はがきコンクールの表彰式を行いました。
 
11.06
三菱出前授業 〜wakamaru〜
4・5年生は、三菱重工業グループによるコミュニケーションロボットワカマルを使った理科授業を行いました。
 
11.05
理科授業
5年生
理科の授業「電磁石のはたらき」の導入で魚つりゲームをしました。

 
10.16
感動体験推進事業 〜さつまいもの収穫〜
1・2年・たんぽぽ学級の児童は、6月に植付けをしたさつまいもの収穫をしました。大きなおいもを両手に抱え、うれしそうでした。
 
10.13
あいさつ運動
児童会企画運営委員会が計画したあいさつ運動が始まりました。あいさつロード・あいさつゲートと名付けられた門や廊下では元気のよいあいさつが響いています。
 
10.08
前期終業式
心配していた台風の影響もなく、予定通り終業式を行なうことができました。子どもたちは、明日から4日間の秋季休業になります。
 
09.29〜10.01
野外活動
5年生児童は、広島市青少年野外活動センターへ、2泊3日の野外活動に出かけました。自然の中で思いっきり活動し、心に残る思い出を作ることができました。
 
09.18
なんかんパトロール
地域安全ボランティアの方々による、児童の見守り活動として行っていただいています。西区の区長さんが一緒に下校時の見守り活動をしてくださいました。
 
09.16
ミュージックタイム
With you smileをみんなで歌いました。
 
09.16
全体朝会
水泳記録会、NHK合唱コンクール、全関西ミニバスケットボール大会等の表彰を行いました。
 
09.10
ランチルーム給食
ランチルームでの給食は、子どもたちの食も進みます。栄養士の先生のお話を聞きながら、普段の自分の食生活について考えています。
 
09.09
1年生 感動体験活動
地域の方の協力を得ながらさつまいもの栽培を行っています。大きなおいもができるようにみんなで水やりに行きました。
 
09.01 1年生 給食当番スタート
6年生のお兄さんやお姉さんにやってもらっていた給食当番を自分たちでもやるようにしました。教えてもらいながら頑張っています。
 
08.29
PTA校内清掃
500名近い方々の参加を得て、校内清掃活動を行いました。
 
08.22
ひろスタサマーフェスタ
マーチングバンドクラブが出演し、広いグランドで演奏をしました。
 
08.28
教職員不審者対応訓練
新町交番から警察官の方々に来ていただき、訓練をしました。
 
08.22
ひろスタサマーフェスタ
マーチングバンドクラブが出演し、広いグランドで演奏をしました。
 
08.08
広島市小学校児童水泳記録会
5・6年生児童4名が参加し、好記録を出して活躍しました。
 
08.03 第30回記念西区子ども会夏季球技大会
南観八丁目子ども会チームが参加し3位という好成績を残しました。。
 
07.16 租税教室
6年生児童は、租税教室を行い、税金がどのように使われているか勉強しました。
 
07.16 PTA親善ソフトバレーボール大会
楽しくソフトバレーをして、気持ちのよい汗を流しました。
 
07.14 クラブ交流会
6年生児童は、観音中学校でクラブ交流会を行いました。
 
07.07 平和学習会
被爆体験継承者の方に来ていただき、貴重なお話をおうかがいすることができました。。
 
07.03 オオムラサキ放蝶体験
4年生児童は、育ててきたオオムラサキを生まれた備北丘陵公園に放しにいきました。成虫になったのは、1頭だけでしたが、自然にかえすことができてよかったです。
 
07.02 第4回学校公開研究会
多くの来賓、地域の方々、教職員、保護者の皆様にご参加いただきました。ありがとうございました。
 
06.10 防犯教室
不審者などから自分の身を守るためにの学習として防犯教室を行いました。中央警察少年育成官、観音新町交番の警察官、少年補導協助員、PTA役員の方々による寸劇や講話を通して理解を深めていきました。。
 
06.08 英語アシスタントの先生との授業
英語アシスタントの先生との授業が始まりました。子どもたちは、先生の流暢な発音にびっくり!英語でのコミュニケーションやゲームなど楽しく学習していました。
 
05.30 運動会
多くの保護者や地域の方々に来ていただき、子どもたちの一生懸命頑張る姿を見ていただきました。心に残る思い出ができたのではないでしょうか。
 
05.13 4年オオムラサキ学習会
4年生は、総合的な学習の時間を利用して、オオムラサキの学習会を行いました。国蝶であるオオムラサキを飼育し、成虫を自然にかえす活動を通して、環境へ意識を高めたり、命の大切さについて考えていきます。
 
05.12 PTA総会
授業参観後にPTA総会が行われました。合唱クラブの演奏が行われ、会場の方々から大きな拍手が送られました。
 
05.01 1年歩行教室
 広島中央自動車学校で歩行教室を行いました。。
 
04.22 6年調理実習
 6年になって最初の調理実習です。みたらし団子をつくりました。
 
04.16 1年生を迎える会・遠足
 児童会主催の1年生を迎える会を行いました。くす玉を割り、みんなで入学をお祝いしました。
 
04.15 給食指導
 1年生の給食のお世話を6年生がしています。
 
04.08 登校風景
 黄色いランドセルカバーをつけた1年生も元気よく登校しています。。
 
04.06 入学式
 153名のかわいい1年生の入学をみんなでお祝いしました。
 
04.06 就任式
 新しく先生をお迎えしました。。
 
03.30 離任・退任式
 お世話になった10名の先生方とのお別れの式を行いました。
 
03.30 離任・退任式
 お世話になった10名の先生方とのお別れの式を行いました。
 
03.19 卒業証書授与式
 第134回卒業証書授与式が本校体育館で行われ、137名の卒業生が南観音小学校を巣立っていきました。
 
03.17 けん玉名人による授業
 1年生は、けん玉名人の今田さんに来ていただき、けん玉の授業を受けました。姿勢や集中する気持ちが大切な事が分かったようです。
 
03.07 サンクスコンサート
 合唱クラブ・マーチングバンドクラブ合同のコンサートでした。卒業していく6年生のとっても心に残るコンサートになったことでしょう。
 
03.06 自転車教室
 あいにくの雨で実際に自転車に乗っての実技はできませんでしたが、体育館でお話を聞き、自転車に乗る時の注意事項や点検の仕方について学習しました。
 
02.25 ありがとうさようなら集会
 卒業していく6年生に楽しい思い出を作ってもらおうと、児童会が計画して行いました。それぞれの学年が工夫した出し物を行い、楽しいひと時を過ごしました。
 
02.24 ジンダイアケボノの植樹式 bQ 
 グリーンサンタのエコクイズやキャンペーンスタッフによるエコ授業など楽しい活動を通して環境への意識を高め、緑を守ることの大切さを学習しました。
 
02.18 ミュージックタイム2月
 今年度最後のミュージックタイムです。それぞれの学年が、6年生にメッセージを送り、お世話になった6年生に感謝の気持ちを表しました。
 
02.10 土づくり
 24日の植樹式に向けて、6年生の児童が桜の苗木を植える場所の土づくりをしました。地域の正本さんに指導していただき、後は苗木を待つだけです。
 
02.04 ミュージックタイム
 アンサンブルコンテストで入賞したマーチングバンドクラブの演奏を聴いたり、今月の歌を歌ったりしました。
 
02.02 6年生 租税教室
 社会科の勉強で、ゲストティチャーに来ていただき、税について詳しく学習しました。
 
02.01 第29回西区子ども会冬季競技大会
 西区スポーツセンターで、ジャンボなわとびの協議会が行われました。代表の2チームが参加し、気持ちを一つにして記録更新に挑みました。
 
01.21 5年生 調理実習
 5年生は、調理実習で白玉団子を作りました。みんなで協力して丸めて形よくつくりました。きな粉をまぶして、みんなでおいしくいただきました。
 
01.10 とんど
 町内会主催のとんどが本校グランドで行われました。本校合唱クラブも参加し、地域の方々と一緒に「ふるさと」を歌ったり、美しい歌声を披露したりしました。
 
12.23 フレンドリーコンサート
 観音中学校で、フレンドリーコンサートがおこなわれました。今年から山陽高校の和太鼓クラブを参加した、観音地区が一体となった文化の取り組みになりました。
 
12.13 ワシントンヤシの伐採
 本校のシンボルとして長年多くの皆様に親しまれてきたワシントンヤシの伐採を行いました。伐採した樹木を利用してベンチや写真たてをつくる予定です。
 
12.11 6年生に心のプレゼント
 中区にお住まいの松田様から、6年生に小さな木工製品と広告の紙で作られた蝶の作品をいただきました。
 
12.10 6年生 調理実習
 班で協力して、ジャーマンポテトを作りました。器用な手さばきで包丁やフライパンを使い、おいしく仕上げました。最後は、みんなで楽しく会食しました。
 
12.08 子ども会 なわとび大会
 子ども会のジャンボなわとび大会が行われました。1チーム12名で制限時間以内に何回跳べるか競いました。
 
11.26 子ども安全の日の集い 全体朝会
 なんかんパトロール(地域の安全ボランティア)の方々に来ていただき、子ども安全の日の集いを行いました。全体朝会では、ユニセフ募金のお知らせと表彰を行いました。 
 
11.24 南観音ミニバスケットボール同好会
 
第34回広島県ミニバスケットボール大会 男子の部で、南観音ミニバスケットボール同好会が第1位になりました。

 
11.18 3年校外学習 三島食品
 社会科の「工場のしごと」の学習の一環として、三島食品に社会見学に行きました。
 
11.17 むかしあそび
 地域の方にきていただき、けんだまやお手玉などの昔から伝わる遊びを教えていただきました。
 
11.12 wakamaru理科教室 (こんにちはwakamaruです
 三菱重工業広島製作所の方々をお迎えし、家庭用ロボット「わかまる」を使った出前授業を行いました。楽しく感動的な体験活動を通して、科学やロボットに興味や関心をもち、知的な好奇心を膨らませました。
 
11.08 第25回マーチングバンド・バトントワーリング中国大会コンテストの部
 本校マーチングバンドクラブは金賞を受賞しました。12月21日(土)さいたまスーパーアリーナで行われる第36回マーチングバンド・バトントワーリング全国大会に出場が決定しました。
 
11.07 人権の花贈呈式
 広島人権擁護委員協議会より2名の委員の方をお招きして、人権の花贈呈式を行いました。人KENあゆみちゃんからヒヤシンスの水栽培セットをもらいました。
 
11.02 ときめき ふれ愛 なんかんフェスタ
 地域と連携した「まちぐるみふれあいの場」としてスタートしたなんかんフェスタも今年で8回目を迎えました。地域の皆様、児童、保護者、教職員が一体となり楽しくふれ合うことができました。
 
10.30 合唱を聴き合う会
 各学年が練習した成果を発表し、お互いに聴き合いました。
 
10.28 南観音自慢大発見 3年
 山陽高等学校、広島観音マリーナ、埋蔵物文化財調査室、三菱病院、広島市立観音中学校、三菱重工業、夢トピア、広島総合グランド、三島食品研究所、中央自動車学校などに見学に行きました。
 
10.22 Music Time 10
 今月の歌「さくらの木の下で」をみんなで歌いました。サビの部分の意識して伸び伸びと歌えるように、作った人の気持ちを一人一人が考え、詩からイメージを想像しながら気持ちを込めて歌いました。
 
10.18 第44回 広島市小学校児童陸上記録会
 広島広域公園陸上競技場で行われた記録会には、5・6年生の男子8名、女子4名、計12名の児童が参加し、自己のベスト記録を目指してがんばりました。
 
10.15 感動体験活動 1年
 1年生児童も、5月30日に植えたさつまいもの収穫を岩田農園で行いました。芋の大きさにみんな驚いて、あちらこちらで大歓声があがっていました。
 
10.15 感動体験活動 2年
 2年生児童は、5月30日に植えたさつまいもの収穫を岩田農園で行いました。地域にお住まいの岩田さんに指導やお世話をしていただき、楽しみにしていた秋の大収穫です。
 
10.07 5年 調理実習
 家庭科で調理実習を行いました。メニューは野菜炒めです。野外活動でもすき焼きを作ったのですが、今回の味付けはどうだったでしょうか。
 
10.03 6年 修学旅行
 山口県(秋芳洞、秋吉台、しものせき水族館海響館)、福岡県(いのちのたび博物館、スペースワールド)に修学旅行に行きました。
 
10.01 5年 社会見学
 マツダと平和公園に社会見学に行きました。自動車工業(社会科)や平和について、自分の目で見て実際に体験をしながら学習を深めてきました。
 
10.01 3年 スーパーマーケットの見学
 社会科の学習で地域のスーパーマーケットに社会見学に行きました。普段使っているお店ですが、知らない事がいっぱいありました。
 
09.30 学校だより10月号
 心に残った野外活動 本校児童の活躍 PTA清掃活動 10月の行事予定
 
09.29 バンドフェスティバル広島県大会
 本校マーチングバンドクラブは、広島県代表に選出され、10月12日(日)鳥取県民体育館で開催される中国大会に出場することが決定しました。
 
09.28 防犯教室
 中央警察や新町交番の方々、協助員やPTAの皆さんに来ていただき、防犯教室を行いました。劇を見ながら、自分の身を守るにはどのようにすればよいのか考えていきました。
 
09.25 Music Time 09
 「そのままの君で」をみんなで歌いました。歌詞を大切に一人一人が気持ちを込めて歌いました。
 
09.17 総合避難訓練
 西消防署の方をお迎えして、総合避難訓練を行いました。教職員は、水消火器を使って初期消火の訓練を行ったり、消火栓の扱いについて講習を受けたりしました。
 
09.03 野外活動
 5年生児童は、9月3日〜5日まで、広島市青少年野外活動センターへ野外活動に出かけました。テントに寝泊りしたり反動炊飯をしたり、自然の中で思いっきり活動を楽しんだ2泊3日でした。
 
 
トップページに戻る    
   Copygight(c)2008  minamikannonnsyougakkou