|
 |
|
 |
|
 |
1日目 第3キャンプ場への移動
第3キャンプ場を目指し、重い荷物を背負ってみんなで坂道を上っていきました。 |
|
オリエンテーション
センターの職員の方に施設の使い方や、シーツのたたみ方を教えていただきました。 |
|
身辺整理
1日目はテントでの宿泊です。テントの中をきれいにし、荷物の整理をしました。 |
|
 |
|
 |
|
 |
飯ごう炊飯
1日目のメインの活動は、飯ごう炊飯です。かまどで火をおこし、ご飯をつくります。先生に教わりながら苦労してかまどに火をつけました。 |
|
飯ごう炊飯
献立はすき焼きです。みんなで協力して作りました。味の方もばっちりです。 |
|
班長会
日も暮れ、就寝時間になりました。班長は、1日の反省と次の日のスケジュールの確認をしました。 |
|
 |
|
 |
|
 |
2日目 朝の集い
標高が高いので、涼しくさわやかな朝を迎えることができましたが、みんなあまり寝ていないようです。朝の体操で目を覚まします。 |
|
ディスクゴルフ
2日目の午前は、ディスクゴルフで楽しく過ごしました。 |
|
宿泊棟への移動
2日目は宿泊棟で過ごします。テントとは違った楽しみがあります。 |
|
 |
|
 |
|
 |
クラフト
工作室で、竹のけん玉をつくりました。自然の材料を使って自分でおもちゃをつくります。みんな真剣な表情です |
|
キャンドルサービス
突然の雷雨でキャンプファイヤーがキャンドルサービスに変更になりました。心をひとつにして、みんなで楽しく過ごしました。 |
|
キャンドルサービス
みんなでゲームをしたり踊ったりしました。体育館一杯に広がるキャンドルの火はとてもきれいでした。 |
|
 |
|
 |
|
 |
3日目 朝の集い
霧がかかり、少し幻想的な朝です。宿泊棟での睡眠は十分なようです。 |
|
オリエンテーリング
最後の活動はオリエンテーリングです。チームワークを心がけて、ラッキーカードを目指し進みました。 |
|
食堂
2日目の夕食からお世話になった食堂の様子です。おいしい食事をありがとうございました。 |
|
|