|
2月9日(火)
インフルエンザや風邪の流行による学級閉鎖等で、二度三度と延び延びになっていた「合唱を聴き合う会」を行いました。
朝の会や音楽の時間に練習した歌をお互いに聴き合いました。 |
|
 |
|
 |
|
|
300名近く保護者の方々が参観されました。 |
|
オープニング 合同合唱
「ひろい世界へ」 |
 |
|
 |
|
 |
1年
「スマイル」「ドングリ坂のドングリ」 |
|
2年
「うちゅうじんにあえたら」「おくりもの」 |
|
3年
「旅人」「歌よ ありがとう…」 |
 |
|
 |
|
 |
4年
「虹と雪のバラード」「新しい世界へ」 |
|
5年
「ビューティフルサンデー」「青葉の歌」 |
|
6年
「ビューティフルネーム」「YELL] |
|
|
 |
|
 |
6年生は最後の「合唱を聴き合う会」でした。心に残る会になったことと思います。
|
|
合唱クラブ
「BELIEVE]「わたしが呼吸するとき」 |
|
校長先生の講評 |
|
|