沿 革(明治〜大正〜昭和29年)
 トップ  沿革(昭和30年〜昭和64年) 沿革(平成) 
     
   
学校の概要
本校は、広島市西区の南部に位置し、西は太田川放水路、東は天満川に接し南は広島スタジアム・広島西飛行場を経て広島湾に臨んでいる。この地は、江戸時代より干拓と埋め立てによってできた新開地である。昔からこの平坦な砂地を利用したネギの栽培が盛んで、今も観音ネギとして有名である。学区の南北に空港通り、東西に庚午・霞線道路が通る。南観音地区には田園風景が広がり、観音新町地区には三菱重工業グループとその関連施設が多く見られる。学区内に位置する空港にジェット機が導入された頃、その騒音対策として、校舎は中廊下方式、窓は二重窓、全館冷暖房の空調設備が完備された。

学校の歴史
明治 6. 4.20   観音村沖新開に信成舎として創立される。    
    第1代 高橋省吾校長  
32.12   第2代 高橋友次郎校長  
大正 3.11   第3代 福島松太郎校長  
6. 1   第4代 和田 俊校長  
.8. 9   第5代 間下 多吉校長  
13. 4. 1   観音尋常小学校と校名変更。  
11. 7   第6代 吉岡 徹司校長  
昭和2. 4   第7代 原田 智校長  
 
8.10   第8代 伊藤 一義校長  
10.    教室不足のため舟入小学校の一部を借り分教場をひらく。  
13. 4   第9代 菅尾 格郎校長  
16. 4. 1   広島市観音国民学校と校名変更。  
18. 4   第10代 玉木 知校長  
20. 8. 6   原子爆弾により校舎倒壊・全焼。  
20.10. 5   三菱青年学校において授業を再開する。  
21. 3   第11代 木村 孝一校長  
22. 1   第12代 橋本 千代校長  
23. 1. 3   PTA発足  
23. 4   第13代 扇畑 良雄校長  
24. 4.30   広島市立南観音小学校と校名変更。  
24. 5.17   広島市立観音小学校が新設分離される。  
25. 4   第14代 藤原 寛校長。  
29. 9.27   校旗入魂式を行う。  
   
   Copygight(c)2008  minamikannonnsyougakkou |