 |
|
|
|
|
10月17日(月)感動体験活動 収穫
6月に植え付けをしたサツマイモのとり入れをしました。土の中から出てくる大きなサツマイモに子どもたちは大喜びでした。 |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
6月3日(金)感動体験活動
地域の岩田さんのご協力を得て、岩田農園でサツマイモの植え付けをしました。一人一人が苗をいただいて、植え付けをしました。 |
|
6月6日(月)けん玉教室
けん玉名人先生にけん玉を教えていただきました。姿勢をよくすることや集中して取り組むことの大切さを学習しました。 |
|
7月13日(月)けん玉教室2回目
2回目のけん玉教室には、モンゴルからのお客さまもきてくださいました。1回目よりずいぶん上達した児童も見られました。 |
 |
|
 |
|
 |
4月22日(金)1年生を迎える会
雨で延期になっていた「遠足」と「1年生を迎える会」でしたが、残念なことにまた雨でした。遠足は中止でしたが、迎える会は体育館で行い、全校児童で楽しい時間を過ごしました。 |
|
5月6日(金)歩行教室
中央自動車学校の皆様のご協力を得て、自動車学校のコースを使って歩行教室を行いました。実生活変わらない横断歩道や信号機のあるコースを歩いて安全な歩行の仕方を学習しました。 |
|
6月2日(木)運動会
初めての運動会でした。雨が続いて6月2日(水)に延期になりましたが、元気いっぱいの演技でした。 |
 |
|
 |
|
 |
4月6日(水)入学式
150名のかわいい1年生を迎えました。地域の方々、保護者、先生、6年生のお兄さんやお姉さんが入学を祝ってくれました。 |
|
4月11日(水)参観日
国語 ぼく わたしのすきなもの
初めての参観日、自分の名前と好きな食べ物をみんなの前で発表しました。 |
|
4月13日(水)初めての給食
6年生のお兄さんやお姉さんが配膳してくれました。栄養士の先生が、給食室の様子を話してくれました。 |