12月
  
 
 早いものでもう12月です。今年もあと1か月になりました。銀杏の葉が木枯らしに舞っていますが、
  子どもたちは寒さなどものともせず、休み時間や放課後に校庭で元気に遊んでいます。
 
 
12月1日(月)
学校協力者会議

第3回の学校協力者会議では、子どもたちの様子を見ていただくために、授業参観や給食の試食、休憩時間や掃除時間の参観などを行いました。ご意見や感想をこれからの学校運営に生かして生きたいと思います。

12月2日(火)
秋も深まりました

校庭の木々も色づき、秋も深まりました。寒くなってきましたが、子どもたちは、外で元気に遊んでいます。
12月4日(木)〜5日(金)
ユニセフ募金

3日(水)には、ユニセフの活動について、ユニセフ協会から借りたVTRを見て学習しました。
4日〜5日は、登校時間を利用して、児童会の企画委員がユニセフ募金を行いました。
12月7日(日)
子ども会 なわとび大会

南観音小の運動場でジャンボなわとび大会が開かれました。1チーム12人で制限時間内に何回跳べるかを、各町内会の子ども会チームで競いました。どのチームも、声を出し合って元気よくなわとびをしていました。
     
12月10日(水)
家庭科調理実習

6年生は、調理実習で、ジャーマンポテトを作りました。男子と女子が協力して楽しくつくりました。盛り付けも工夫したおいしい料理が出来上がりました。

12月11日(木)
6年生に心のプレゼント

中区にお住まいの松田忠晴様から、6年生全員に小さな木工製品と広告の紙で作られた蝶の作品をいただきました。ご自分の苦しい体験から、今の小学生に物を大切にしてほしいとの願いを強くもたれ、市内の小学生に送り続けておられます。
     
12月13日(土)
ワシントンヤシの伐採

本校のシンボルとして長年親しまれてきたワシントンヤシの伐採を行いました。児童、保護者、地域の方々も見学に来られ、その大きさに驚いていました。切った木は、ベンチなどに形を変えますが、いつまでのみんなの心の中に生き続けていくことでしょう。
  12月17日(水)
ミュージックタイム

12月のミュージックタイムでは、オーハッピーデーを歌いました。VTRを見て、皆で気持ちを一つにして歌いました。
     
12月23日(祝)
フレンドリーコンサート

昨年度までは、天満小学校、観音小学校、南観音小学校、観音中学校、観音高校の5校で行われていたコンサートですが、今年から山陽高校の和太鼓クラブを参加した、観音地区が一体となった文化の取り組みになりました。
 
   
     
 
 
トップページに戻る
   Copygight(c)2008  minamikannonnsyougakkou |